MENU
Edit Template

佐渡島の民宿「敷島荘」に北欧サウナ小屋を導入

HUB SAUNA株式会社は、新潟県佐渡市に位置する民宿「敷島荘」に、北欧産サウナ小屋 
Saunum Classicを導入いたしました。

敷島荘は、佐渡島に佇む、新潟らしい自然を纏う宿。海と山に囲まれた静かな集落の中で、島の暮らしに溶け込むような体験ができます。

今回導入された「Saunum Classic」は、エストニアのサウナブランド「Saunum」が手がける高性能なサウナ小屋。北欧らしいミニマルなデザインと独自の空気循環技術を兼ね備え、海風に吹かれながら深くととのうことができます。

島の時間に身を委ねる、静かな里山のサウナ体験

敷島荘は、佐渡島の西部・稲鯨に佇む、全30室の民宿です。漁港も近いこのエリアは、気持ちの良い海風が吹いており、訪れる人を優しく迎え入れてくれます。

新潟の海産物を使った食事や、心地よい距離感で迎えてくれるあたたかさもこの宿の魅力。観光地から少し離れた立地だからこそ、どこか懐かしく、本当に暮らしているかのように滞在することができます。

敷島荘

そんな敷島荘に新たに加わったのが、北欧・エストニア生まれの高性能サウナ小屋「Saunum Classic」。新しくオープンした一棟貸ロッヂの「景雲」に導入され、島の自然と共鳴するように設置されたその佇まいは、まるで風景の一部のように溶け込んでいます。

旅の合間に、あるいは一日の終わりに、ただ静かにサウナに入る──そんな贅沢が、島での滞在をより豊かなものにしてくれるはずです。

37

北欧発・Saunumの革新技術がもたらす、新しい“ととのい”のかたち

敷島荘に導入された「Saunum Classic」は、北欧・エストニアのサウナブランド「Saunum(サウナム)」が開発した高性能サウナ小屋。その心臓部には、同社の革新的な電気ストーブ「Saunum Experience」が搭載されています。

Saunumの最大の特徴は、独自の空気循環技術によって“熱と蒸気をデザインする”こと。通常、サウナでは天井付近に熱がこもりやすく、足元はぬるくなりがちですが、Saunumは熱と蒸気をミキシングして室内全体に均一に行き渡らせるため、どのポジションでも心地よい温熱感が持続します。

また、ロウリュによって生まれた蒸気も均等に拡散され、やさしく包み込まれるような熱体験を提供。熱が肌にまとわりつくように広がり、従来のサウナよりも深く、心地よい“ととのい”を感じられるのがSaunumならではの魅力です。

サウナ小屋の窓からは、佐渡の海を一望できるオーシャンビュー。蒸気に包まれながら、ただ静かに海を眺めるひとときは、身体だけでなく心までも穏やかに整えてくれます。

〈施設情報〉

  • 施設名:「敷島荘」
  • 住所:新潟県佐渡市稲鯨1354
  • 棟数:全30室+一棟貸ロッヂ2棟
  • サウナご利用について
    サウナ名:Saunum Classic(サウナム・クラシック)
    ストーブ:Saunum Experience(サウナム・エクスペリエンス)

    利用可能時間:15:00〜22:00(宿泊者限定)
    利用方法:フロントにて予約制(チェックイン時に案内)
    ロウリュ:セルフロウリュ可
敷島荘公式サイト:http://sado-shikishima.com